生霊とは、生きている人が人や物や出来事などに対して非常に強い思いを抱いたことによって魂の欠片が肉体から離れ、その対象に取り憑いた霊のことを言います。
生霊の定義を初め、生霊に取り憑かれたときの症状や、生霊診断チェック、生霊のお祓いや除霊、生霊対策など、生霊について述べて行きたいと思います。
生霊とは?
生霊とは、生きている人が人や物や出来事などに対して非常に強い思いを抱いたことによって魂の欠片が肉体から離れ、その対象に取り憑いた霊のことを言います。
関連記事: 霊とは何か?霊の定義 存在理由、霊の種類
生霊には良い生霊と悪い生霊の2種類があります。
良い生霊とは、感謝、慈愛、尊敬、応援の非常に強い思いを抱いたことによって魂の一部が肉体から離れ、その人に取り憑いてプラスに働きかける霊のこと言い、
悪い生霊とは、憎しみ、恨み、嫉妬、執着心のある強烈な好意の非常に強い思いを抱いたことによって魂の一部が肉体から離れ、その人に取り憑いてマイナスに働きかける霊のことを言います。
生霊とは自分の意思とは関係なく魂の一部が肉体からポンッと離れたもので、生霊は意図的に強い念を使って相手に送るものではありません。
生霊は、知らぬ間に自分の魂の欠片が飛んでしまうものであり、生霊が飛ぶときは、強い思いや感情を抱いている最中ではなく、ふとその思いが消えた時や寝ている時に飛びます。
生霊と念を勘違いしてる人が多いですが、生霊とは自分の意思や感情で作られたり飛ぶものではありません。
時間の作用に関しても念はリアルタイムに飛んできますが、生霊にはタイムラグがあります。
また、生霊は魂そのものでもありません。魂が肉体から離れたら人は死んでしまいます。
生霊は一度取り憑かれてしまったら、そう簡単に外れることはありません。
生霊の症状
生霊は、自分の意思とは関係なく飛んでしまうものなので、生霊を飛ばした側の多くは自分が生霊を飛ばしたことに気がつきません。
生霊を飛ばされた方も、様々な不運や不幸の原因が生霊のせいとは知らずに苦しむことになります。しかし、症状によっては自分が誰の生霊に取り憑かれているか気がつくこともあります。
生霊の症状は、生霊を飛ばした方と飛ばされた方の両方に症状が出ます。
生霊を飛ばした方の症状
生霊を飛ばした方は、自分の魂の一部が欠けている状態なので、心ここにあらずの状態になります。
生霊を飛ばした方は魂に欠け(隙)ができている状態なので生命力や運が落ち、それによって生活や思考に様々な支障を来します。
生霊に憑かれたときの症状
生霊に取り憑かれたときの症状は以下の通りです。
- 首が痛い、肩が痛い、背中が痛い、体の痺れ、片頭痛、吐き気がする
- アトピーや原因不明の湿疹などの皮膚病
- 流産する
- 不妊症(男性不妊も)
- 事故に遭う。ケガをする。何度も繰り返すこともある。
- 頻繁に物を落とす
- 悪夢を繰り返し見る
- 金縛りに遭う
- 家の中でラップ音が聞こえたり、誰かに見られている気がする。球切れでもないのに家の中で電気が付いたり消えたりする。
- 家の中で黒い人影を見る
- 幻聴が聞こえる。幻覚を見る
- 仕事がうまくいかなくなる(失敗やミスを連発する、出世しない、契約解除など)
- 恋愛がうまくいかない(婚約破棄、付き合ってもすぐ別れるなど)
- 物事がうまくいかない(足を引っ張られる、邪魔が入るなど)
- 心霊写真となって出る(足が消える、いないはずの顔が写るなど)
生霊に取り憑かれたときの症状は、このような身体的症状や生活に支障が来されます。
生霊診断チェック
生霊に取り憑かれてるかどうかは以下のチェックリストから診断できます。
以下のチェックリストのうち2つ以上当てはまるものがあったら、あなたは生霊に取り憑かれてる可能性が高いでしょう。
生霊診断チェック その1
- 家の中で黒い人影のようなものを見る
- 悪夢を繰り返し見る
- 誰かに足を引っ張られたり邪魔が入ったりして物事がうまくいかないことが多い
生霊に取り憑かれたときの症状はたくさんありますが、特にこの3つの症状に思い当たる節がある場合、生霊に取り憑かれてる可能性が非常に高いです。
そして、以下のチェックリストで2つとも当てはまる場合も、あなたは生霊に取り憑かれてる可能性が高いです。
生霊診断チェック その2
- 首が痛い、肩が痛い、背中が痛い、体の痺れ、片頭痛、吐き気がする症状のうちのどれかと、
- 事故に遭う、刃物でケガをする、階段から転げ落ちるなどの大ケガをすることのどれか
この2つの診断チェックによるパターンは、生霊の症状が顕著に表れている、生霊に取り憑かれたときの典型的なパターンです。
恋愛の生霊
以下のチェックリストに当てはまる場合、恋愛の生霊に取り憑かれている可能性があります。
- 頻繁に物を落とす。
ボールペンやハンカチなど頻繁に物を落とすとき、あなたの近くに誰も人がいなかったら生霊ではなくただの注意不足ですが、あなたが物を落とす時いつも同じ人が近くにいた場合、その人があなたに生霊を飛ばしている可能性があります。
これは強烈な恋愛の好意による生霊で、比較的弱い生霊の症状となります。
物をよく落とすくらいで他に症状がない場合は、生霊のレベルが低い、またはあなたの守護霊の力が強く生霊を跳ね返しているのでそれほど深刻なものではないでしょう。
生霊相手を知る方法
自分が取り憑かれている生霊を知るるために、以下のチェック項目に当てはまる人がいるかどうか確認してみましょう。
- 過去にひどい別れ方をした、または自分が一方的に振って別れた元彼や元彼女がいる
- 不倫相手の奥さんに不倫していることがバレた
- 友達の恋人や他人の恋人を奪ったことがある
- 人に恨まれるようなことをした覚えがある
- 自分が可愛がられている先輩や上司に嫌われていたり、酷い扱いを受けている人が身近にいる
- 人を蹴落として這い上がった経験がある
- 自分がいなければ大きな成功や出世ができる同僚や部下がいる
これらの項目に思い当たる節がある人がいた場合、その人があなたの生霊相手である可能性が高いでしょう。
自分が人に恨まれるようなことをした覚えがなくても生霊は飛びます。
生霊を飛ばされた方は相手が誰だかわからないことも少なくありません。
生霊の症状から相手を特定することもできます。
例えば、いつも恋愛がうまくいかない場合、あなたが過去に一方的に振った彼氏や彼女による生霊の可能性が考えられます。
自分以外の人とは幸せになれないように生霊が働きかけているので、新しい恋愛の際にうまくいきそうなところで浮気されたり、出会いがあっても長続きしなかったりして恋愛成就を妨げられるのです。
一度取り憑かれてしまった生霊はちょっとやそっとでは外れないので、例え元恋人が今現在あなたに未練がなくても、除霊や何らかの対処をするまでは生霊は取り憑いたままです。
また、生霊の症状が体に出ている場合、生霊相手は身近な人である可能性が高いでしょう。
生霊のお祓い・除霊
生霊の症状や生霊の診断チェックで自分が生霊に取り憑かれてると確信したら、除霊したほうが良いでしょう。
生霊の除霊は、神社仏閣で皆一斉に行われる合同のお祓いではなく、除霊を受け付けているお寺のお坊さんや神社の神主さん、または本物の霊能者に除霊して貰えると安心です。
関連記事: 本物の霊能者の特徴 この8つの特徴を知ればあなたは騙されない!
本物の霊能者と偽物の霊能者の見分け方 | 9つのチェックリスト
生霊対策
生霊に取り憑かれたときの対処法は本物の霊能者に除霊をしてもらうのが手っ取り早いですが、近くに本物の霊能者がいなかったり、生霊の怨念が強くて一回の除霊で生霊が取れなかったり、或いは自分で生霊を祓いたいと思っている方も多くいることでしょう。
生霊対策で最も効果的な方法は感謝の思いを持つことです。
生霊に取り憑かれたとき、清酒と粗塩を入れた湯舟に首までゆっくり浸かったり、良い香りのお香を焚いたり、家中を隅々まで掃除をするなどの対処法では生霊を祓うことはできません。このような対処法は単なる日常的な浄化方法であり、強烈な恨み、妬み、嫉妬、愛憎を持って魂が肉体から離れて無意識のうちに取り憑いてしまう生霊のような強い霊は、このような物理的な対処法では祓うことはできません。
パワーストーンやセージなどのお香、盛塩、先祖供養などでは生霊を外すことはできませんので誤った知識を取り入れてしまわないように注意しましょう。
生霊対策は、感謝という強烈なプラスの思いのエネルギーを送り続けることが一番効果的な方法です。
生霊祓いはこの先生におまかせ
生霊祓いでおすすめな先生は、瀬那(セナ)先生です。瀬那先生は霊能者 兼 占い師で、鑑定歴23年のベテラン先生です。
生まれつき霊能力を持っていて神道の修行を経たのちに霊視鑑定の道へ入られました。
電話で生霊祓いをする場合、電話が繋がった瞬間から透視が始まるのですが、相談者が持つ霊波とアクセスしやすくするために最初に名前と生年月日を伝える必要があります。名前を言いたくない場合でも鑑定は可能ですが、生霊祓いの効果を高めるには伝えた方が良いでしょう。
相談者を電話で霊視・透視した後、生霊となっている霊に対して電話越しにお経を唱えてお祓いして下さいます。
瀬那(セナ)先生の詳細情報
電話鑑定 | 初回1,500円分無料 |
料金 | 1分490円(税込) |
HP | 電話で生霊相談&生霊祓いをして貰う&詳細はこちら |
生霊祓いの鑑定を受けるには
新規会員登録(無料)
まず、以下のリンクからHPに入ります。
無料お試し鑑定 会員数18万人突破 電話霊視鑑定VERNIS公式サイト
HPを開いたら「初めての方 新規会員登録(無料)」をクリックし、メールアドレスを入力して確認メールを送信します。すると10分以内にメールが届くので本文に記載されたURLをクリックし、利用規約と個人情報の取り扱いを確認の上「同意して登録情報入力」に進み、名前(ニックネームでも可)生年月日、暗証番号、性別を入力して「確認画面へ進む」をクリックして「登録」をクリックします。
次に電話番号を入力し「次へ」をクリックします。お客様専用フリーダイヤルの番号が出ますので、その番号に電話をかけます。すると音声ガイダンスで「電話番号の確認ができました」と流れて電話が切れます。これで無料会員登録が完了です。
ログインする
会員登録が完了すると、登録完了通知メールが届きますのでメールに記載されたIDとパスワードでログインします。メールは忘れずに保存しておきましょう。
ログインすると1,500円分の無料ポイントが付与され、1,500円分の霊視鑑定が無料で受けられます。
電話して相談する
電話で生霊祓いをしてもらう場合、在籍占い師検索で、瀬那(せな)先生と入力して検索します。
霊視や透視、守護霊対話などができる先生は沢山いますが、電話越しにお経を唱えて本格的に生霊祓いをしてくれる先生は数少ないです。
他にも、電話を切った後に祈願祈祷してくれる先生も沢山いるので、お祓いという名目で祈願祈祷して貰うのも良いでしょう。
プライバシーマークも取得している企業なので、安心して相談することができます。
無料お試し鑑定 会員数18万人突破 電話霊視鑑定VERNIS公式サイト
通話料は無料で、かかる費用は相談料だけで、解約金などもありませんし、パワーストーンブレスレットの購入などを促されることもないので、安心して相談して大丈夫ですよ。
悩みを占い師に相談してみませんか?


電話占い相談の詳しい話はこちら
↓1日1回のクリック応援お願いします😊
