いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。このブログを書いていますミライです。
「家を建てたら不幸が起きた」「家を建ててから不幸が続いている」と言う方の為に、家を建てる事と不幸の関係等についてお話ししたいと思います。
家を建てる事と不幸が起きる事の関係
家を建てる事と不幸とは直接的な関係はありません。むしろ、新築の家を建てて住む事は人生の念願の大きな夢が叶い、幸せの絶頂にいるようなものでしょう。
大半の人が幸せなはずな時に不幸や不運が起きると、その不幸や不運の発生の原因が理解不能で、不自然に感じる人もいるでしょう。
人生に起きる出来事は、たった1つだけの原因によって発生する事はありません。
家を建てた後に不幸が起きても「家を建てたから不幸が起きた」と言う事では無く、様々な要因を元に物事は発生すると言う事を踏まえた上でご説明したいと思います。
人生の達成感による寿命
家を建ててから家主が亡くなった場合等は、家を建てた事によって人生の最終的な達成感を感じ、使命が尽きる様にして寿命で亡くなる場合があります。
また「自分が死んだら保険金でローンが支払える」と言う思いが非常に強いと、自らその運命を引き寄せてしまう場合もあります。
先日書きましたが、自分の意識1つで自ら自然死してしまった人もいる位、人の意識は強力な影響力を持ちます。
関連記事: プアメードの実験 | 意識の在り方とスピリチュアル
家を建てたから不幸が起きたのでは無く、その人自身の意識の在り方によって人生を全うした事になります。
家を建てる事と霊障の関係
たった1つだけの原因で発生する出来事はありませんが、家を建ててから不幸が起きたと言う方は、先程述べました通り、主に意識の在り方による場合がありますが、霊障が関係する事もあります。
家を建てる事と霊障の関係についてお話しします。
地鎮祭を行っていない土地に建てた家
地鎮祭とは、自然に感謝し、神にその土地を利用する事の許しを得る為の儀式です。
地鎮祭を行うと、神の許しを得て、マイナスとなる影響が取り祓われます。
地鎮祭を行っていない土地に家を建てて住んだ場合、その土地が持つマイナスな情報の影響を受けて、家主やそこに住む人に悪影響を与える事があります。
そして、地鎮祭を行っていない土地が元々悪い情報(地縛霊等)を持つ土地であった場合は、その影響は強くなります。
関連記事: 霊障とは?霊障の特徴や症状をチェックして診断してみよう!
関連記事: 地縛霊とは何か?土地やマンションの地縛霊に取り憑かれやすい人の特徴
関連記事: 不幸が続く家の特徴。家系が原因?土地?なぜ不幸ばかり起こるのか?
関連記事: 土地の浄化方法【完全保存版】家やマンションの土地の浄化方法も
地鎮祭を行っていない土地に家を建てて不幸が起きたと言う方は、お寺や神社に相談して、お祓いや清めの儀式を執り行って貰うと良いでしょう。
霊道に家を建てた場合
家を建ててから不幸や不運が起きると言う方は、その土地が霊道になっている場合があります。
霊道とは霊の通り道の事で、霊道には多種多様の霊が1本の帯の様に無数に行き交っています。
家を建てた土地が霊道となっている場合、家の中に嫌な雰囲気がする部屋やラップ音が聞こえる部屋があったり、何故かゾクゾクしたり寒いと感じる部屋があったりします。
電気がチカチカしたり、電化製品が壊れたりする事もあるでしょう。
丁度、霊道となる場所にベッドがあり、霊道で寝ている場合は霊の影響を受けやすいので、ベッドの位置をずらすと良いでしょう。
家の造りがおかしい家
家を建てる前に地鎮祭は行ったし、土地が霊道にもなっていない場合で不幸が起きると言う場合は、その建物の造りが霊障を起こす家の場合があります。
霊障が起きやすい家とは例えば、
- 家の中に不自然な段差のある家
- 面倒だったり邪魔なものがあったりして、使い勝手が悪い家
- 元々あった窓や扉を塞いだ家
これらの家は、気の通りが悪く、霊障や不運を招きやすいので、元に戻すか、リフォームすると良いでしょう。
親戚の不幸は関係ない
家を建てた後に家主やその土地に住む家族に不幸が起こり、その後も兄弟や親戚や身近な人等に不幸が起きた場合、家を建てた事によって親戚や兄弟や身近な人に影響が及ぼされて不幸が起きた訳ではありません。
その不幸や不運は、その人の意識的な問題やその他の理由によるもので、家を建てた事とは全く関係がありません。
動かしてはいけないものを動かした時
平将門の首塚で起きた祟りのように、動かしてはいけないものを動かそうとする時、工事に携わった人や、動かす事を決めた人に祟りが向かいます。
平将門の首塚の呪い程ではありませんが、家を建てる時も同じで、家を建てる前の土地に何か神仏的な物があって、それが十分なお祓いや祈祷が済まないまま動かしてしまったり、その場所が人が住むような場所ではない(神の許しが得られない場所)である場合、動かす事を決めた人(家主等)に霊障や神罰が起こる場合があります。
家を建ててからでも遅くはない解決方法
家を建ててから不幸や不運が続いていると言う方は、「こんな家建てるんじゃなかった」と後悔している方もいるかもしれませんが、家を建てた後でも解決方法はあります。
これまで述べました通り、家を建ててから不幸が起きる原因は、人の意識的な問題か、霊道に家を建てたか、間取り等の風水的な問題が原因です。
霊的な問題であれば神社やお寺に相談してお祓いして貰えますし、間取り的な問題であればリフォームする事で解決します。
また、生け花を飾ったり、少し植物を取り入れる事で、神の気を取り入れ、難を軽減させる事も出来ます。
何より大事なのは人の意識です。神様に好かれる人間になり、何にも影響されない意識を持つ事が大事でしょう。


電話占い相談の詳しい話はこちら
↓1日1回のクリック応援お願いします😊
