いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。このブログを書いていますミライです。
先日、ありがとうが言えない人達 | 人への感謝の気持ちがない人が増えているという記事を書きましたが、すみませんを言わない人も増えています。
自分がミスをしたり何か間違えた時に相手に「すみません」と謝らない人です。
すみませんが言えない人は、自分が劣っているとか負けていると思いたくなく、負けず嫌いで頑固で意地っ張りでそれでいて鈍感な人です。
自分がミスしたことで、大なり小なり相手に迷惑を掛けているのに「すみません」の一言が言えないのは、
「謝ると自分が負けたことになる」とか、
「自分が折れたくない」とか、
「謝ると相手が有利な立場になってしまう」とか、
「謝る程、相手に迷惑をかけていない」というように、
損得勘定で自分のことしか考えていない人です。
また相手に「何でこの人謝らないの??変な人!」と思われていることに気づかない鈍感な人でもあります。
これもデジタルネイティブに必要な見えない礼儀の記事に書いたように、「礼儀のない人」が増えている証拠です。
インターネットが日常的になってから、見える礼儀も見えない礼儀も「礼儀」というものが、何か昭和の古臭いことのようになってしまっていて、他人に敬意を示す気持ちが無い人が増え続けているのです。
これも本当によくないことです。
これもありがとうが言えない人と同じく二極化で、すみませんが言える人と言えない人とで分かれて行くことになるでしょう。
謝らない人に幸運がやって来ることはないでしょう。

リモートスピリチュアル鑑定
電話で鑑定・カウンセリング!
登録無料!指名料・月額費など一切なし、1分240円(税込)~。
どんな悩みごとでもOK!
新規相談者 10分無料 スピリチュアル電話鑑定はこちらから

比較的予約が取れやすい「本当に霊視ができる占い師」
子供の頃から何セットもボロボロになるまで占っているうちにカードからメッセージが聞こえ映像が視えるようになった占い師。カードがなくても霊視ができる。

メール鑑定を行っています。
(チャネリング鑑定となります。)
ミライのメール鑑定 詳細はこちら