スノームーンのスピリチュアル的過ごし方

いつもブログをご覧頂きありがとうございます。このブログを書いていますミライです。

今日、2023年2月6日の満月はスノームーンと呼ばれ、2023年で最も地球から遠い満月となります。

6日の午前3時半頃に満月を迎えた訳ですが、スノームーンはスピリチュアル的にどんな意味があるの?どんな風に過ごせばいいの?と思っている方はいませんか?

月は地球より後に出来た星で、陰の星です。

地球の近くに月が出来てから、地球の重力が変化し、地球の海水量や潮の満ち引きが変化し、人間の心にも生存本能を元にする不安が生まれました

月も地球もその他の星も、全て宇宙の中でバランスを取って存在して成り立っているように、人間もまた、この宇宙の中で心と体のバランスを取って生きています。

関連記事: 宇宙の完璧なバランスによってうまくいかないことさえも成り立っている

満月と新月の頃、満潮と干潮の差が大きくなる大潮になり、人間も月の引力の影響を受けます。

月の大きさが最も大きく見えるスーパームーンの日や、地球から最も月が遠くなるスノームーンの日だけでなく、常日頃か心にマイナスな思いを抱くことなく、平常心で過ごすことが大切です。

どんな星周りであろうとも、感情を自ら揺さぶる事もなく、いつも通り、落ち着いた心で過ごす事が大切です。

スノームーンでなくても、スーパームーンでなくても、宇宙はいつでもあなたに良いように影響しているのです。

1日1回クリック応援お願いします😘

ブログのフォローはこちら


本物の霊能者ランキング
電話でサクッと霊視します。ハイレベルだと思う霊能者8名はこちら。電話で霊視が当たる 本物の霊視鑑定ランキング
SNS占いが得意な占い師
SNS恋愛占いSNSに疲れた、孤独、相手の気持ちがわからないなど恋愛以外の相談もOK。 初回10分無料でキアナ先生に相談する方はこちら