スポンサーリンク
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。このブログを書いていますミライです。
この先に何かやりたくない事があって、嫌な思いをしながら時が経つのを待っている人はいませんか?
楽しい時間はあっという間で、嫌な時間は長く感じる通り、時間は観察によって変化します。
人生をより良く楽しく生きるには、このまだ起きていない未来の出来事に対して不安や憂鬱に思う時間はとても勿体ないことです。
行きたくない行事に参加しなければならない時や、やらなければならない面倒なことがある時など、何かこの先に自分にとって嫌なことがあって憂鬱な気分で居る時は、「その事についてはもう何も考えない」と心に決めてしまいましょう。
繊細な人や真面目な人である程、先のことを考えて不安になったり、暗くなってしまうかもしれませんが、嫌に思えば思う程、時間は長く感じ、更に嫌な気持ちが押し寄せて来るものなので、イヤホンでラジオなどを聞いて、思考を変えると良いでしょう。
関連記事: 人生に絶望している時の対処法 | 寝ている時しか心が休まらない人へ
責任感の強い人は、今嫌な気持ちでいる自分の心を無視してラジオなんて聞けないと思うかもしれませんが、あなたがあなたの思考を無視したところで罰なんか当たりません。
むしろ、マイナスに捉われている心が救われて、良いエネルギーへと変わるでしょう。
そして、そのあなたが嫌に思っている今後のことは、あなたが思っているほど、悪いものではありません。
終わってみれば何でもないことで、あなたは今感じている重たい心は直ぐに忘れてしまうことでしょう。
現にあなたはこれまでにも、あれだけ嫌に思っていた過去の予定についてすっかり忘れてしまっているはずです。
人は忘れる生き物です。
嫌な約束やスケジュールがある人は、下手でも良いから、楽しいことへ舵を切ってみましょう。