いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。このブログを書いていますミライです。
スピリチュアルなことが好きで、スピリチュアルブログや占い系のサイトを読んでいるけれど「どのスピリチュアルを信じればいいのかわからない」という方はいませんか?
今日は、数多くあるスピリチュアルサイトの中で、どのスピリチュアルを信じればいいのか?ということについて書きたい思います。
スピリチュアルを信じる信じないの判断
スピリチュアルや不思議なことに興味がある方は、複数のスピリチュアルブログやサイトを見て情報収集しているという方が多いと思います。
様々なサイトでスピリチュアルな情報を収集しているけれどそれぞれ主張が違っていて、一体どのスピリチュアルを信じればいいのかわからないと言う方も多いかと思います。
また、霊的なことで困った時に、どの対処法や対策が合っているのかなど、検索すればするほど迷ってしまうという方もいるのではないかと思います。
何故、どのスピリチュアルを信じればいいのかわからなくなるのか?
その原因は「頭で考えて信じるか信じないかを判断しようとしている」からです。
スピリチュアルは精神世界であるので、頭で理解しようとするのではなく、気持ち的に楽しめるかどうかを考えると良いです。
スピリチュアルブログを書いている人も普通の人間です。リアルな人間関係と同じく、普段人と話をしていても何から何まで全ての価値観が同じである人がいないように、どのスピリチュアルを信じるかどうかは、自分が思っていることとその人が思っていることが違っていても、その違いをも楽しいと思えるかどうか?がポイントになります。
普段のコミュニケーションと同じく「私はこう思うけど、こういう考え方もあるんだ」と、相手を尊重して楽しめるのであれば、それはこれからも仲良く出来る人であり、波長が合う・合わせられるということで、内容についてもある程度信じる・信じられるということに繋がります。
逆に、「私はこう思うけど、このスピリチュアルブログは私と違うことを言ってる!」と、少しでも不愉快に思い楽しめないのであれば、それは仲良くできない人であり、波長が合わない・合わせられないということで、内容についても信じれらない、信じたくないということに繋がります。
どのスピリチュアルを信じればいいのかわからないと言う人は、このように「単純に自分が楽しいかどうか」で判断すると良いでしょう。
腑に落ちるスピリチュアル
スピリチュアルブログを読んでも楽しいという感情が湧かず、特に不愉快な思いをするということもない方は、そのスピリチュアルブログなりサイトが、どれだけ心に刺さる内容の記事があるかどうかや、腑に落ちることや納得できることが書いてあるかどうかで判断すると良いでしょう。
楽しいとか面白いという感情が湧かなくても、書いてあることがとにかく腑に落ちる内容であるとか、共感できる内容が多いのであれば、それはあなたにとって信じるに値するブログなりサイトであり、信用できるサイトであるということです。
一方、スピリチュアルなことはよくわからないし、元々共感できるほどのスピリチュアルな知識もないし、読んでいても特に腑に落ちることもないという方は、どんな内容のスピリチュアルも信じてしまう恐れがあります。
よくある詐欺事件で、恋愛経験の少ない男性が、結婚や出会いの名目で高額な指輪をローンで買わされてしまったり、今まで仕事のことしか考えていなかった男性が挫折した際に、縋る思いで怪しい自己啓発セミナーに参加してしまうのも、このタイプの人です。
どのスピリチュアルが自分に合っているかどうかは、自分にとって腑に落ちるものであり、意味がわからないのに言われるがままに何でも信じてしまうと、知らぬ間によくない方向へ進んで行ってしまうので気を付けましょう。
占いやスピリチュアル系のライターが書いた記事
また、スピリチュアルサイトに何の面白味も感じられない場合、あなたが情報収集の為に読んでいるのと同じく、情報収集によって作られたスピリチュアルブログやサイトを読んでいるということが挙げられます。
占いやスピリチュアルの大型サイトに多いですが、大型サイトは専属で雇われているライターや、フリーランスで1記事何円で書いている占いやスピリチュアル系のライターが書いている記事が多いです。
要望のあるタイトルやキーワードに対してインターネットで検索して調べて情報を得て、コピペにならないようにうまく自分の言葉で文章をまとめて1つの記事にしているので、全く心に響かないのです。
ライターなどによって情報収集して作られたスピリチュアルサイトやブログは、深い体験や経験から生まれた「生の」言葉では無く、情報を頭で整理して記事にしているので見ていても全く面白くないと感じるのです。
自分で感じたこと、体験したこと、自分の経験の中で覚えて行ったことでは無いので、何の説得力も無いから面白くないと感じるのです。
その点、個人で書いているスピリチュアルブログやサイトは、自分の精神世界を自由に書いているため、人々の心に刺さりやすく、共感した人からの信頼が得られやすいのです。
このように、どのスピリチュアルを信じればいいのかわからないという人は、情報収集によって作成された説得力の無い記事を読んでいる場合があります。
どのスピリチュアルを信じるか
どのスピリチュアルを信じればいいのかについてまとめますと、
- 面白いと思うスピリチュアル
- 気持ち的に楽しめるスピリチュアル
- 共感できることや、腑に落ちること、納得できることが多く書いてあるスピリチュアル
この3点に注目して、自分に合うスピリチュアルを探すと良いでしょう。
また、書いている人のプロフィールや人柄も知っておくと良いかもしれません。どんな人が書いているのかで、内容を見る目が変わってくることもあるでしょう。
良いスピリチュアルブログやサイトに出会えると良いですね!

電話で霊視・占い・スピリチュアル鑑定!
登録無料!指名料・月額費など一切なし、1分240円(税込)~。
どんな悩みごとでも相談OK!

相談の仕方や料金など詳細はこちら
新規無料会員登録 10分無料お試し鑑定はこちら
メール鑑定を行っています。
(チャネリング鑑定となります。)
ミライのメール鑑定 詳細はこちら