青森県で霊視鑑定を受けたいと思っている方のために、青森県の本物の霊能者や青森県でオススメな霊視鑑定をご紹介します。
恐山のイタコの口寄せや、青森県のパワースポットやスピリチュアルなお話しもお届けしたいと思います。
青森県で本物の霊視鑑定
青森県にはイタコの口寄せで有名な松田広子さんがいらっしゃいますが、イタコの口寄せ以外の守護鑑定や先祖霊の霊視、又は霊視鑑定全般を青森県で受けるなら、少し足を延ばして函館や帯広、または秋田にいる本物の霊能者の霊視鑑定を受けると良いでしょう。
イタコの口寄せを受けてみたい人は青森県むつ市の恐山にて7月の大祭と10月の秋詣りで行われているイタコの口寄せではなく、「恐山最後のイタコ」と呼ばれている本物のイタコの松田広子さんの鑑定がおすすめです。松田広子さんは青森県八戸市でイタコの口寄せを行っています。
青森県で霊視鑑定を探している人は、青森県から一番近くにいる本物の霊能者の霊視鑑定がおすすめです。
霊場 恐山
青森県のパワースポットで知られる恐山は、標高878Mの活火山で日本三大霊場のひとつです。
恐山には世界最高峰の金の鉱脈があり、鉱石1トン当たり平均約400グラム、場所によっては6,500グラムもの金の含有量があり、恐山は世界最高品質の金の鉱脈です。
恐山は霊が集まる心霊スポットだと思っている方もいるかもしれませんが、恐山に噴出している火山ガス(亜硫酸ガス)が良い意味で結界となり、霊的にはそれほど悪い場所ではありません。
恐山で霊に取り憑かれる人は、恐山でなくてもどこでも霊に取り憑かれやすいでしょう。
恐山のような霊的な場所では特に、ここに積まれているような石を持ち帰ったりしてはいけません。
その石を積んだ人の悲しみやマイナスの念の情報が含まれている場合があります。
火山エネルギーは、人だけでなく、霊にも良い影響を与えます。
大修験場 堂ヶ平
青森県弘前市の堂ヶ平はかつて大修験場として栄えた場所です。
今でも山ノ神を祀る祠や鳥居など多くの名残があります。
堂ヶ平一帯は桂の木が多く、桂の大木から湧き出る桂清水もあります。
桂清水は青森県の名水に選ばれています。
地元の方達は龍神様のように感じているのでしょうか、龍の目がはめ込まれています。
湧出量が多く、何申し分ないです。飲用することも可能です。
堂ヶ平には「毎年4回、ほぼ同時期に天よりこの杉に燈明が降り、光を放った」と言う伝説のある燈明杉という巨木があります。
8年前に撮影したものですが、樹勢が盛んです。
明らかに他の木とは違う気を宿す霊的な木です。
お近くの方は水を汲むボトルを持って散歩に出かけるのも良いでしょう。
青森県の霊視鑑定とスピリチュアル
青森県で霊視鑑定を探しているなら少し足を延ばして電車やフェリーで北海道の本物の霊能者の霊視鑑定や秋田県で霊視や除霊ができるお寺に行くことをおすすめします。
また、イタコの口寄せに興味がある方は、八戸の「恐山最後のイタコ 松田広子」さんの口寄せが良いでしょう。
恐山は世界最高峰の金の鉱脈があり、霊場の火山ガスが結界の役目を果たしているので、霊のたまり場とか心霊スポットと言うほど悪い場所ではありません。恐山は祈りの場であるでしょう。
恐山には噴火でできた宇曽利湖(うそりこ)という綺麗なカルデラ湖もあり、立ち上がる火山ガスと静けさがとても神秘な場所です。
また、弘前市の堂ヶ平の不思議な伝説のある巨木や、桂の木の良い香りが漂う大修験場に豊富に湧き出る湧水は、雑念を払い、きっと悩んでいる心が洗われることでしょう。

リモートスピリチュアル鑑定
電話で鑑定・カウンセリング!
登録無料!指名料・月額費など一切なし、1分240円(税込)~。
どんな悩みごとでもOK!

新規相談者 10分無料!スピリチュアル電話鑑定はこちらから
メール鑑定を行っています。
(チャネリング鑑定となります。)
ミライのメール鑑定 詳細はこちら