いつもブログをご覧頂きありがとうございます。このブログを書いていますミライです。
霊視鑑定を受けたら霊能者に「あなたには狐の霊が憑いてる」と言われたことはありませんか?
悪いことが起こるのは狐の霊が憑いてる所為だから除霊が必要だと言われて除霊した人もいることでしょう。
動物霊には2種類あり、亡くなった動物の霊と、動物として生は受けず、未成仏霊や生霊が動物化した霊があります。
関連記事: 霊とは何か?霊の定義 存在理由、霊の種類
霊能者の霊視鑑定で「あなたには狐の霊が憑いているから除霊が必要です」と言われた場合、その霊能者は偽物の可能性が非常に高いです。
本当に狐の霊が取り憑いていて除霊が必要な場合もあります。
本当に狐の霊が取り憑いている人は、見た目にも相当おかしくなっています。口を開けば嘘ばかり、周囲にも嫌われていて、落ち着きがなく、他人の不幸を嘲笑うような人間です。
素直になれずに自分の気持ちに嘘ばかりついて、人に嫌われながら生きている場合もあります。
あなたがもしそのような人であれば、本当に狐の霊が憑いている可能性が高いですが、本当に狐の霊が憑いている場合、狐以上の霊が沢山憑いているので「悪いことが起きているのは狐の霊が憑いてるからで、狐の霊の除霊(浄霊)が必要」というのは間違いなのです。
悪いことが起きる原因が狐の霊の仕業によるもので、狐の霊の除霊(浄霊)が必要な場合は「狐憑き」の場合です。
関連記事: 狐憑きとは?お祓い、症状、特徴、原因、家系、精神病について
低級霊の動物霊である狐の霊と狐憑きは異なります。
狐憑きは、精神が錯乱状態になります。この場合は、狐の霊を除霊しましょうとなりますが、大体、狐が憑いてる所為で悪いことが起きていると言う霊視自体が、低級霊によるものなのです。
即ち、霊能者自身が霊に取り憑かれていて、低いものを見させられていると言うことです。
関連記事: 本物の霊能者の特徴 この8つの特徴を知ればあなたは騙されない!
関連記事: 本物の霊能者と偽物の霊能者の見分け方 | 9つのチェックリスト
仮に狐の霊を除霊(浄霊)したとしても、霊視鑑定を受けに来る相談者の悩みが、狐の霊を除霊した位で解決する訳がないのです。
何度も除霊(浄霊)しないことが、本物の霊能者であるとか、良心的であると相談者は勘違いしますが、それこそが偽物なのです。
私のブログは偽物の霊能者も見て勉強しているので余り詳しい内容は書きませんが、霊能者に「悪いことが起きているのは狐の霊に取り憑かれてる所為で、狐の霊の除霊が必要」と言われたら、すぐに「狐の霊が憑いている」と嘘ばっかり吐く低級霊の狐の霊に取り憑かれている霊能者だと思って良いでしょう。
もしくは、相談者の問題を解決する霊を出せずに狐ばかり出す、下手な除霊師や偽物の霊能者です。
悩みを占い師に相談してみませんか?


電話占い相談の詳しい話はこちら
↓1日1回のクリック応援お願いします😊
