いつもブログをご覧頂きありがとうございます。このブログを書いていますミライです。
お笑いが好きなだけに上島竜兵さんの死がショックで、他の多くの好きな芸人さん達のコメント1つ1つにも心が打たれ、落ち込んだ気持ちでいます。
改めて上島竜兵さんのギャグを思い返してみたのですが、余りにも有名で定着したギャグが多く、改めて上島竜兵さんの凄さを思い知りました。
ダチョウ倶楽部 上島竜兵さんのギャグ一覧
- 聞いてないよ~
- (熱湯風呂で)押すなよ、押すなよ
- クルリンパ
- どうぞどうぞ
- ヤー
- ムッシュムラムラ
- みんな仲良く脇あいあい
- 訴えてやる!
- つかみはOK!
- 地面を足で叩きつけると周りの芸人が全員ジャンプする
- 喧嘩からのキス
- 熱々おでん
ざっと思い出しただけでも、こんなにギャグがあります。今思い付かないだけで他にもあると思います。
こんなに多くの有名なギャグがあるのは、ダチョウ倶楽部さんだけなのではないのでしょうか。
皆さんも日常で何の気なしに、ダチョウ倶楽部のギャグを使ったことがある方も多いと思います。
私も、玄関の前で車から降ろして貰うことをクルリンパと呼んでいました。玄関の前に行くには、家の周りをぐるっと一周しなければならないからです。
お笑いウルトラクイズで、煙に巻かれている間に自分の手でわざと自分の顔に沢山泥を塗って現れたり、罰ゲームや美味しい笑いを取る為に、わざとさり気なく自分からやられに行くという芸を生み出したのも、上島竜兵さんが初めだったと思います。
ビートたけしさんが「お前ら自分からやりに行ってるじゃないか!」と言って笑った記憶があります。
お笑い界にはレジェンドと呼ばれる芸人さんが何人かいますが、上島竜兵さんは間違いなく、お笑い界のレジェンド芸人の1人だと思います。


電話占い相談の詳しい話はこちら
↓1日1回のクリック応援お願いします😊
